counter   画像はクリックすると拡大表示します
検索エンジンから来られた方へ。たつみ八季の 全記事の目次と索引 もご利用頂けます

郷土の森博物館の旧田中家(6/23,15_473.5B)   投稿日:2015/06/27(Sat) 19:25 No.3457
2015/6/23(火)に、府中市郷土の森博物館の旧田中家を見て来ました。(15.477記)

この記事は詳細編で、この日の八季巡覧記とは、一部重複しています。

「6/23 東大ハス見本園、郷土の森公園、不忍池など 八季巡覧記(15_473B;) 投稿日:2015/06/25 No.3453」

けやき並木の土蔵

ここを通るたびに「大きな土蔵だなー」とは思っていましたが、今回初めて
復元建築物の旧田中家住宅(府中宿の大店)の一部だと知りました。

郷土の森博物館_案内図


旧田中家住宅の平面図


旧田中家住宅を見学したのは、好奇心がきっかけでした。

見た順に言うと、茶室でお茶を頂いた帰りに、次の写真の和室を眺めて、奥深い
間取りだなーと感心していました。


反対側には、土蔵があり、自由に入れるようです。


これまた、昔から関心のあった、木舞(こまい)を展示しているではないか!
1階と2回を見て周り土蔵を退出。

土蔵から見た、長ーい和室


土蔵から出ると、住宅見学の入口が目の前にあり、住宅を見学して、
門から退出しました。

でも、これでは順序だっていないので、順路?にしたがって紹介します。

田中家の門


門を入ると、前庭があり、玄関です


振り返ると、門と先ほどの土蔵です。


住宅の入口


広い調理場

丸いのは井戸です。
農家の土間とも、寺の庫裏の土間とも違い、配膳の場所だったのだろうか?、

勝手板の間


御座所の入口


御座所など



和室の外側

当然ながら、こちらも長ーい(笑)。

ここからは、土蔵内の展示などの様子です。

1階の内部


土壁の説明



木舞の色々




2階へ


2階の内部


外壁の見本


壁の見本





ここを退出してから、園内の紫陽花などを見て回りました。

時間に余裕があって歩くと、普段とは別な世界を目にすることができます。

今回の見学と記事化は「季節感を味わう」という、「たつみ八季」の趣旨とは
どう折り合いを付けようか?
この記事も、いずれ何かの役に立つだろうから「もったいない」精神の
発露と考えよう(笑)